[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドル円 一時117.20円になってる。。
そろそろスワップ狙いのロングポジションを持ってもいいかなぁ。
116円台になったら、様子をみながら開始します。
豪円や、NZ円もロングポジションを持ちたいけど、、まだまだ、いつか暴落するのを待ってます。
ランド円は、ロングを持っているので、後は、下がったら買い下がりしていきます。
お金が少ないので、買い下がりには、安いランド円は、
セントラル短資オンライントレード
今、ぴんくままが一番気になっている事。
それは、 の人気ランキング2位の 羊飼いの外国証券為替取引証拠金FXブログさん http://zerojack.jp/mt/ の所で知った
オリエント貿易の
12月27日までに浪漫飛行のお取引口座を開設し、10万円以上ご入金いただいた方にもれなく
15,000円をキャッシュバックいたします!
ああっ、、、これいい!! 入金するだけじゃん。
と、さっそく口座開設の準備に取り掛かろうかと思ったけど、10万円をどこから出そうか悩み中。
実は、半年ほど前から、大和證券のカードが磁気異常の為使えないの。
大和證券のお金を移し変えたいのに、、、本店まで行くのが大変なんだもん、自動車止められないし、
で、そのままにしてあるの。
う~ん、、、ここは、休みの日に大和證券に行ってくるべきか。
でも、かた株が大暴落した時用に、証券会社に現金を入れたままにしておいた方がいいんじゃないか。
オリエント貿易に入金して、商品先物取引を何度もするかどうかわからないけど、すぐにおろすのは、さすがにまずいもんねぇ。
一応、口座を開設だけしておいて、、ギリギリまで考えようかな。
そういえば、マネックス証券もそんな感じで悩んでいて、キャンペーンぎりぎりのこの前入金したの。
はぁ~。。15000円欲しいですぅ。
昨日、ユーロ円のロングを決済しちゃった。
今、150.58円まで上がってるし、う~ん。
一応、長期のスワップ目的で始めたFXなのに、高値になると怖くなっちゃって決済してしまう。
今の水準じゃ、ロングは怖いし、ショートも勇気がいるなぁ。
なんていっても、豪円のショート持ってるし。
安易なショートは結構怖いのね 汗
ランド円は、15.77円。
15円台のレンジ。 これから、どっちに触れるかちょっとドキドキ。
ランド円だけは、買い下がりで、長期ロングを目指します。
ランド円は、セントラル短資オンライントレード で取引しています。
後の通貨は、すごく急落したら、今度こそ、長期スワップ狙いの買い下がりで行く予定。
って、いつ急落するんだろう 汗
今日の指標は
予想 前回
21:30(米)実質GDP(前期比年率) 2.0% 2.6%
21:30(米)個人消費 3.1% 2.6%
21:30(米)コアPCE(前期比) 2.5% 2.7%
21:30(米)GDP価格指数(前期比) 2.8% 3.3%
22:45(米)ミシガン大学消費者信頼感指数 92.7 92.3
さて、どうなるか。
お小遣いアップ日記、いろんな内容を書きすぎて、ごちゃごちゃしすぎてるから、ここはFXと株が中心にして、
楽天に、商品・サービスの紹介、比較、お試しを中心としたブログを作りました。
ぴんくままの夢情報 http://plaza.rakuten.co.jp/chinami777/
こちらも、よろしくお願いします♪
あらま、ドル円が119円割れしてる。
FOMCの結果は予想通り金利据え置き。
住宅市場の悪化もインフレは緩やかに低下する見通し、しかし、依然インフレリスクあり。
これから、アメリカの金利が上がるのか、下がるのかは、人によって意見が分かれてる。
ダウは、米経済のソフトランディングを織り込んで、高値更新。
難しいなぁ。 これから、当分、重要指標もないので、118円~120円のレンジになっていくのかなぁ。
ぴんくままのお得情報発信中(いろいろな商品のレビューを書いています)
ぴんくままの夢情報(三重県のお薦め情報です)

タワーレコード
うたスキ
日本最大級の品揃え!テレビゲームなら【Glep】

おすすめアフィリエイト
お薦め度
「A8.net」 大手、広告多数、簡単な審査で初心者向け。
すぐできる!アフィリエイトをはじめよう!
ブログに記事を書くだけで報酬がもらえるお薦めサイト
「BloMotion」ぴんくままも記事を書いています。
★ブログのカンヅメ★

全員に報酬がもらえるものが多いのでお勧め。
☆プレスブログ☆
☆ブログクリップ☆
おすすめ証券会社
ネット証券大手。 手数料が安い
ランド円扱っています。口座開設で5000円。 高スワップで、ポジションを持ったままでもスワップが受け取れるのでスワップ派にお薦め。
マネックスナイターなら手数料500円。 今ならキャンペーン中
おすすめポイントサイト

数あるポイントサイトの中で毎日貯まるポイントが一番多いです。







素材をお借りしています☆