[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぴんくままは、スワップ(金利差収入)派なの。
今、ぴんくままがロング(円を売って円以外の通貨を買う)している通貨は、ドル円 ランド円 豪円です。
セントラル短資で、今日
ドルを一万ドル購入して得られる一日あたりのスワップポイント(金利差)は、158円
豪ドルなら 144円
ランドなら 35円
だから、
158円 + 144円 + 35円= 337円 が毎日入ってくるんだもん。
これが、一年なら、337円×30日×12ヶ月 121.320円
そして、もっと長期で運用できるなら、円高に進んだとしても、貯金より有利かな♪
ただ、円高の時に損している数字を見るのは嫌なので、
ぴんくままは、最初にまとめて買わずに、円高になった時に、少しずつ買っています。
だから、自分が最初に買った値段より高い時はのんびり~、円高に進んで、安くなってきた時が、買い増しのチャンス!
158円
先週は、ドル円が暴落した週でした。
来週は、また円高が進むのか、ドル円が巻き返すのか?
とりあえず、ぴんくままは、ドル円が115円前半になったらロング予定です。
そして、まだ円高が進むようなら、また買い下がりでいきます。
4月の時のように、110円割れまでいったら、どんどん買い下がりますよぉ♪
ランド円は、まだ買値まで落ちてこないので、買値まで落ちてきたら、買い下がっていくつもりです。
円安のうちはする事がなかったので、ちょっとワクワクしています
今日も、円高がすすんでいます。
現在、ドル円 116.23円。 昨日、116円前半でドル円のポジションを取ろうと思ったけど、もう少し様子を見て、115円台にしょうと思います。
もちろん、円安にふれたら、そのまま様子見です。
モーニングサテライトでは、まだまだ円高になりそうな感じのコメントでしたが、どうでしょう?
ぴんくままは、のんびり~下がったら買い下がりの方針で♪
今は、FXより、株の方が気になるぅ。 円高になったら、また下がるんでしょうか?? 泣
まぁ、こちらも長期投資ですから、下がったら、少額で買い下がりですが♪
ドル円、今、116.67円。
かなり落ちてきましたね。
ぴんくままは、ドル円は買い下がり長期でいくと決めたので、116円前半で買おうかな。
指値をしてどんどん落ちていくのもショックだから、時々チエックして、これならOKというラインで買いたいと思ってます(それでも、どんどん下がっていったら、またその時に買い増し予定)
上がっていったら、また下がってくるのを待つから、のんびりです♪
株は、新興市場、いくらなんでも売られすぎだとみて、水曜日に買い増ししました。
こちらも、少額で買い下がりです。
FXも株も、逆張り投資になってるけど、長期ならなんとかなるかな と信じてゆっくりいきますo(〃^▽^〃)o
ランド円は、今16.49円。
ドル円と豪円は、まだまだ下落が心配だけど、ランド円は、もう15円までは落ちてこないかな。
と、ちょっと期待してるの。
もう少しポジションを持ちたいけど、、買い下がりって決めているから、自分の持っている15.54円より下じゃないと買わないつもり。
落ちてきたら、買い下がるけどね。
最近、FXは買い下がりのロングでいくって決めて、のんびり~見る事ができるようになったよぉ。
ショートは苦手だから 汗
でも、、株は。。。今日も下がってるし。。。はぁ~。
どうするかな。。買いたい病がでるけど、もう少し様子をみょうとおさえています。
ぴんくままのお得情報発信中(いろいろな商品のレビューを書いています)
ぴんくままの夢情報(三重県のお薦め情報です)

タワーレコード
うたスキ
日本最大級の品揃え!テレビゲームなら【Glep】

おすすめアフィリエイト
お薦め度
「A8.net」 大手、広告多数、簡単な審査で初心者向け。
すぐできる!アフィリエイトをはじめよう!
ブログに記事を書くだけで報酬がもらえるお薦めサイト
「BloMotion」ぴんくままも記事を書いています。
★ブログのカンヅメ★

全員に報酬がもらえるものが多いのでお勧め。
☆プレスブログ☆
☆ブログクリップ☆
おすすめ証券会社
ネット証券大手。 手数料が安い
ランド円扱っています。口座開設で5000円。 高スワップで、ポジションを持ったままでもスワップが受け取れるのでスワップ派にお薦め。
マネックスナイターなら手数料500円。 今ならキャンペーン中
おすすめポイントサイト

数あるポイントサイトの中で毎日貯まるポイントが一番多いです。







素材をお借りしています☆